離島と都会を行き来する診療看護師のブログ

primary care NPとして離島での道を開拓する

2021-05-06から1日間の記事一覧

尊敬する先輩NPの言葉①

診療看護師(NP)はどんな仕事するの? NPって何? NPって必要? 先輩NP達は、設立当初は相当なバッシングに合いかなり大変だったとのこと それでも先輩達は、徐々に徐々に周囲を理解させ、現在に至る。 まだまだ認知度も十分とはいえないが、先人達…

NP・研修医 おすすめ本⑦ 麻酔

麻酔編最後です。 周術期管理ナビゲーション Guidebook of Perioperative Patient Care 周術期管理ナビゲーション [ 野村実 ]価格:4290円(税込、送料無料) (2021/5/12時点) 医学書院 この本は、周術期管理全般をオールカラーで図示しておりとても見やすい…

NP・研修医 おすすめ本⑥ 麻酔

今回も麻酔関連 重症患者管理マニュアル 重症患者管理マニュアル/平岡栄治/則末泰博/藤谷茂樹【3000円以上送料無料】価格:7150円(税込、送料無料) (2021/5/12時点) 出版 メディカル・サイエンス・インターナショナル これはかなり上級者向け。 一定の麻…

NP・研修医 おすすめ本⑤ 麻酔

今回も麻酔関連 麻酔科研修チェックノート 改訂第6版〜書き込み式で研修到達目標が確実に身につく! (研修チェックノートシリーズ) 麻酔科研修チェックノート 改訂第6版 書き込み式で研修到達目標が確実に身につく! [ 讃岐 美智義 ]価格:3740円(税込、送料…

NP・研修医 おすすめ本④ 麻酔

今回は麻酔に関わるNPも多く、大学病院では独自のルールで海外に習い麻酔看護師も活動されており、今後看護師が麻酔に関わる機会は拡大していくことが予想される。 麻酔医はいわゆる全身管理、呼吸循環のプロフェッショナルで、薬理の知識も幅広く求められる…